あなたのブログが読みたい。~アクセス解析のたった一つのデメリット~

ブログを書いている人は大体何かしらのアクセス解析をされていると思う。
(解析サービスを持たない、対応していないブログサービスもあるだろうけど。)

このブログはWordPressを使っているので、アクセス解析にはGoogleAnalyticsを使っている。
Google アナリティクス | 公式ウェブサイト


ブロガー先達の皆さんに敢えて言うこともないだろうが、アクセス解析は

・アクセスの多いエントリーが分かる
・どういう検索ワードでアクセスがあるかが分かる

などなど、ブログのアクセス数アップへのヒントを得られたり、自分では知り得なかった傾向を知ることが出来る。

ブログ運営においてアクセス解析を仕込んでおくことに損はない、ということは自明である。

しかしながら一つだけ、ブログアクセスを分析することによるデメリットに気がついた。

それは

アクセスの多いエントリーを気にしてしまう

ということ。

アクセスの多いエントリーの話題に引っ張られてしまうことで、その話題・ネタを意識したエントリーを書こうと思ってしまうことがよくある。

私のブログで言えば、Xi(NTTドコモのLTE)に関する記事がアクセス数としてはトップである。先月もそれについて1エントリー書いてしまった。

でも何か自分らしさを失ってしまうような気がするのだ。自分自身で世界を狭めてしまうような、そんな感じ。

アクセス数はもちろん自分のブログに対する周りの興味を示す指標になるわけだが、それは別に書くテーマを指定されているわけじゃない。

もちろんこだわりは必要だと思う。でも私は「いろんなことを書く」ということにこだわりたい。

ブログのカテゴリが「iPhone」「Lifehack」しかないところにいきなり「キン肉マン」を作って書いたっていいのだ。

先月は毎日欠かさずブログを更新してみたわけだが、その日その時書きたいもの、書けるものを書いてきたつもりだし、書けたと思っている。先述のエントリーを除いては。

月間2万PVも行かない場末ブロガーがこんなことを言うのははばかられるにもほどがあるかもしれないけれど、どうか皆さん書きたいものを書いてください。

ブログはもちろん読みたいのだけど、「あなたが書くブログ」が読みたいんです。

コメント

  1. そうなんすよね。読者を意識しちゃうとついついひよっちゃう。月刊2,000PVの過疎地ブロガーがいうのも憚られますがwww

  2. […] あなたのブログが読みたい。~アクセス解析のたった一つのデメリット~ … そして、自分らしさを出すという大事なことも忘れないようにしていきます。 […]

  3. […] あなたのブログが読みたい。~アクセス解析のたった一つのデメリット~ … […]

タイトルとURLをコピーしました