なぜラグビー代表には外国人がいるのか?

カルチャー

rugby-national-team

2015年のラグビーワールドカップ(W杯)。

日本代表は強豪南アフリカを34-32で破るという大金星スタート。

「ラグ女」(ラグビー女子)なんて言葉も注目されるなど今後注目度が上がっていきそうなラグビー界ですが、ここで一つ純粋な疑問が。

「日本代表なのになんで外国人がいるのか」ということ。

ラグビーナショナルチーム選手資格は他の競技よりもちょっとゆるい

ラグビー代表(ナショナルチーム)の選手資格はこんな感じになっていました。

  1. その国・地域で出生したこと。
  2. 両親および祖父母のうち少なくとも1人が、その国・地域で出生したこと。
  3. その国・地域に36か月以上継続して居住しつづけていること。

via ナショナルチーム – Wikipedia

このうちの「どれか一つ」を満たしていればラグビーではその国の代表選手資格を保有することができます。国籍は問われません。

もう一つ付け加えておくと、一度その国の代表選手に選ばれたら、他の国の代表になることはできない、というものもあります。

サッカーは「その国の国籍」を持っていること、がまず条件としてあるのでそれらに比べると「ゆるい」「これほんとに日本なの?」「それ反則じゃね?」と思われがちになってしまうかもしれませんね。

いずれにしても2015年ラグビーワールドカップ、目が離せなくなってきました。

*この記事はiPhoneアプリSLPRO X for WordPress & Movable Typeで書きました

SLPRO X for WordPress & Movable Type
カテゴリ: 仕事効率化, ソーシャルネットワーキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました